
私ってどんな人?今までの経歴を教えて
20代中盤で役者をはじめ、一年間劇団東京乾電池の養成所に通い、研究生として演技を学びました
養成所を卒業後はフリーランスで俳優活動をはじめ、オーディションを受ける日々。ただそのような日々を続けていくうちに、俳優として成功を目指すことに違和感のようなものを持ち始めました。今思えば本当に生意気だったと思うのですが・・
そうしながらも役者を続けていき、最終的に活動の集大成として、自身で脚本、監督、主演を務めた映画を制作しました。この作品で脚本を執筆したことによって、文章を書くことの面白さを実感しました。それが今に繋がっていると思います。
今ではプロのライターになりたい、成功したいという目標を抱き、ライターとして歩き始めました。
ドリームプランニングってどんな会社?
働いている皆さんが志をもって、会社を盛り立てていこうという雰囲気に溢れています。
また社長をはじめ、皆さんは熱い中にも、冷静さを兼ね備えています。

仕事内容と入社してよかったことを教えて
URUHOMEの記事の執筆や補助などのライター業務をしています。ライターの仕事をするのは初めてなのですが、とにかく文章を書けることが楽しく、幸せです。
私はドリームプランニングに入社してまだ僅かですが、不動産は奥が深く、政治的にも重大な問題と深く絡んでいることを実感しています。不動産を学ぶことは世の中を知ることなのですね。
ニッチな不動産を扱っているドリームプランニングだからこそ他の不動産会社以上に、困難な案件に対することも多いと思います。そしてそれだけ学びの機会も多くなります。
記事を書いていくなかで、私自身も人間として成長していきたいと思っています。