《ニッチな訳あり不動産物件》
《他社では買取が難しい不動産》
を買取いたします。
ニッチな訳あり不動産物件(再建築不可、底地、借地、調整区域等)《他社では買取が難しい不動産》を私たちにしか出来ない「独自のアプローチで買取」し、権利関係の調整と法律を読み解いたうえで、利用できる形に再生、最適な用途にて販売をしております。
株式会社ドリームプランニングは、底地・借地、再建築不可、傾斜地、市街化調整区域など所謂「ニッチな訳あり不動産」の不動産売買をメインの事業として成長してまいりました。
所有者様や不動産業者様からご紹介いただいた不動産は当社にて買取り、困難な地権者との交渉、役所との協議などを重ねるなど、独自のアプローチで不動産を再生、当社にて販売を行います。
目次:得意分野|一括査定と弊社買取りの違い|底地などを売却した際の良くあるその後の不動産の流れ|買取実績
得意分野
再建築不可物件 | 再建築不可物件というのは、建て替えが出来ない不動産の事をいいます。 建築基準法第43条では「建築物の敷地は幅4m以上の道路に2m以上接道していなければならない」(接道義務)と定めており、この条件を満たしていない場合は建物を建て替える事が出来ません。 再建築不可物件は銀行の融資も下りないため売却が難しいのですが、当社では積極的に買取をしております。 リンク:URUHOME|再建築負荷記事一覧はこちら |
底地 | 底地とは、建物所有目的とする借地権や地上権が設定されている土地を指します。 他社でお断りされた底地でも積極的に買取しており、傾斜地にある底地や再建築不可物件の底地など特殊性のある底地の再生ノウハウもあります。 リンク:URUHOME|底地記事一覧はこちら |
市街化調整区域 | 都市計画法で市街化を抑制すべき区域とされ、新たに建築物を建てたり増築する事を抑制する区域です。 市街化調整区域では建物を建てる上で様々な規制が存在し、新たに建築物を建てたり、増改築したり、用途変更を行うのに許可が必要ですが、当社には調整区域の土地活用も得意としております。 リンク:URUHOME|市街化調整区域記事一覧はこちら |
傾斜地・がけ地 | 傾斜地とは傾斜している土地、がけ地とは高さ2mまたは3mを超えて30度を超える傾斜をなす土地です。 傾斜地では、がけ条例や土砂災害防止法などにより、建築構造に制限が出る事もあり売却が難しいのですが、当社では買取可能です。 リンク:URUHOME|傾斜地・がけ地記事一覧はこちら |
私道に接道する不動産 | 私道は、個人や法人が所有する道路で、通行やライフラインの接続に地権者の許可が必要になります。 私道持分や通行承諾が無いと買い取れない会社が多い中で、当社では持分・承諾が無くても買取可能です。 リンク:URUHOME|私道記事一覧はこちら |
共有持分 | 共有持分とは、他の人と共有で持っている不動産の自分が持っている権利・持分の事で、相続などにより取得した不動産は、兄弟や親戚と共有名義になる事があります。 共有者と売却方針で意見が分かれた時に一般的には売却が難しくなりますが、当社では買取可能です。 |
連棟式建物 | 連棟式建物(連棟式住宅)とは、2戸以上の住宅が一体となった建物で、建て替えや売却が難しくトラブルが生じやすいという側面があります。 現在では老朽化している建物が多く、売却が困難な事が多いのですが買取可能です。 リンク:URUHOME|連棟式建物記事一覧はこちら |
一括査定と弊社買取りの違い
一括査定 | 弊社買取り |
---|---|
①ニッチな不動産は取り扱わない会社がほとんど ②査定価格はあくまで売出し価格 ③査定金額と売却金額は大きく乖離する ④参加しているのはほぼ仲介業者のみ ⑤直接買取りは出来ない ⑥参加社数が多く質の低い業者もある | ①ニッチな不動産の買取りが得意 ②弊社買取り価格をご提示(正式な買取価格) ③査定額=買取り額で乖離が無い ④買取り、仲介両方可能な当社がご対応 ⑤当社が直接買取り ⑥当社のみでしつこい営業も無し |
底地などを売却した際の良くあるその後の不動産の流れ
他社 | 弊社 |
---|---|
①買取り後、借地人との交渉を弁護士などに依頼 ②借地を購入後所有権化 ③仲介業者に売却を依頼 ③建売業者やリフォーム再販業者に売却 ↓ | ①買取り後、自社で借地人などと交渉 ②借地を購入後所有権化 ③自社で販売活動を行う ④自社で解体後土地として売却、自社でリフォームして売却 ↓ |
《弁護士費用、仲介手数料、建売業者の利益分だけ買取価格が安くなる》 | 《普通は余計にかかる不動産業者の利益が発生しません》 |
弊社では全て自社で販売まで責任をもって行っております。そのため、購入から売却まで色々な不動産業者や下請け業者が入る事によりかかる中間コストがかかりません。そうする事で出来るだけ高く買取をし、リーズナブルに不動産を販売させて頂いております。
お客さまの不動産を出来るだけ高く買取をして喜んで頂き、大切に活用させて頂く事で、社会のお役に立てるような不動産活用を目指しております。
買取実績
所在地 | 分類 |
---|---|
神奈川県横浜市中区矢口台 | 私道持分無し・がけ地 |
愛知県北名古屋市法成寺 | 市街化調整区域 |
神奈川県横須賀市根岸町 | 底地・階段接道 |
神奈川県足柄下郡中井町 | 市街化調整区域 |
神奈川県横浜市南区八幡町 | 連棟式建物 |
神奈川県横浜市南区八幡町② | 連棟式建物 |
神奈川県横須賀市追浜東町 | がけ地・土砂災害警戒区域 |
神奈川県横須賀市追浜東町② | がけ地・土砂災害警戒区域 |
神奈川県旭区本宿町 | 車両通行不可 |
神奈川県横須賀市汐入町 | 底地・階段接道 |
神奈川県横須賀市汐入町② | 借地・階段接道 |
神奈川県神奈川区白幡西町 | 再建築不可・車両通行不可・袋地 |
神奈川県横浜市旭区白根 | 再建築不可 |
神奈川県横浜市旭区白根② | 再建築不可 |
千葉県木更津市真舟 | 擁壁 |
不動産の売却でお困りの際は、ご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。